最近ではキャッシュレス決済が主流になったとはいえ、まったくお財布を持ち歩かないのもなんだか心細い…けど持ち歩きたくない!という方も多いのではないでしょうか。
わたしもそのうちの一人…そん中出会ったのが今回ご紹介するMONOMALさんの小型財布。
キャッシュレス決済を主に使っている方や、財布もミニマルに持ち歩きたいミニマリストさんに最適なオールインワンのMONOMAL財布をご紹介します。
MONOMAL財布の外観



iphone12miniと比べてみてもご覧の通り。
財布の本体サイズは縦10.5cm x 横9.5cmとかなり小さく薄い設計となっています。
これなら男女問わずジーパンのポケットにもすっぽり入り、手ぶらで出かけるなんてことも夢ではない!

MONOMAL財布がおすすめの人
- サブ財布として使用したい人
- 主にキャッシュレス決済で財布の出番がほとんどない人
- カード入れも小銭入れも必要最低限で十分な人
- 小銭を持ち歩きたくない人
- 鍵を忘れたりなくしがちな人
- とにかく財布もミニマルにしたい人
私は以前、長財布のほうが金運が上がると聞いたので長財布を愛用していました。
しかし、この財布と出会ってからは長財布は自宅保管用、MONOMALさんは主に持ち歩きようとして使うことにしました。
ちなみにこのように財布を分けて使うというのも風水的に金運アップにつながるそうです。
MONOMAL財布の詳細
商品情報 | 詳細 |
---|---|
ブランド | MONOMAL |
料金 | 14800円 |
商品サイズ | 縦10.5cm x 横9.5cm |
素材 | 牛革 |
生産地 | MADE IN BANGLADESH |
カラー展開 | ブラック・ブラウン・ターコイズ・ピンク・アイボリ |
送料 | ¥200 |
スタイリッシュな本革素材で作られており、機能性とデザイン性を両立させています。
さらに、豊富なカラーバリエーションが用意されており、ポケットにも入りやすいコンパクトなサイズと薄さを持っており機能性も抜群!

MONOMAL財布の機能紹介
鍵をなくしたり忘れがちな人に最適なキーケース付き
鍵の部分もねじ式でしっかりした留め具になっているため、引っ張っても取れてしまうといった心配はありません。
さらにねじを調整することで2~3本鍵をつけることもできます。



または、ねじは完全に外すこともできるので鍵ではなくストラップをつけることも可能。

よく鍵を忘れる私にとってこのキーケース付きは非常にありがたい!本当にしょっちゅう忘れ、以前親とも連絡がつかなかったので鍵屋さんを呼んで15000円の損をしました…。そのため最近ではリュックにチェーンをつけて管理していましたが、もう忘れることもなくなりそうです!

必要最低限のカードフォルダー

カードフォルダーにはキャッシュカードとマイナンバーカードを入れてみました。
マイナンバーを入れているのはもし万が一財布を落としたり、何かあった時に身元が分かるように。
マイナンバーはクソだと思っているので、特にこれと言って身分証以外には利用していません、てかしません!まあマイナポイント欲しさに紐づけはしてしまいましたが…
ちなみにポイントカードは主にスマホで管理しているため一枚もありません。

マイナンバーも色々と問題がありますが…それは置いといて…。
自分は話題になる前にいち早く作りました。そしてしっかり1万5千円のマイナポイントももらいましたw
小銭を持ち歩きたくない人向けの必要最低限の小銭入れ



見た目は小さいですが、20枚前後の小銭を収納可能。
ただ、それ以上入れすぎるとボタンを閉めるのがきつくなり、不格好になってしまうので入れすぎ注意。
このぐらいのサイズだと常に整理しようと心がけもできるので、お財布がパンパンになることも防げます。

出先などでもし入りきらなくなってしまった場合、少々面倒ですが10円単位からチャージできるのでPASMOやSuicaに入れてしまいましょう!

紙幣も枚数を決めてスマートに


だいたい2~30枚は入るそうですが、見た目的にも2~3枚にすることをお勧めします。
まぁ大体キャッシュレスを主に使っている方だとそれほど収納する必要もないかもしれませんね!
ただ1万円や5千円を崩すと膨れてしまいそうですが…。

普段使わないポイントカードやキャッシュカードなどは自宅に置いてある長財布で管理。小銭もパンパンにならないように常に整理しています。
まとめ
今回はカード収納は2枚、小銭もお札も必要最低限、さらにこんなにコンパクトなのに家の鍵も収納できるミニマル一押しのMONOMALさんをご紹介しました。
また金運もアップしたい!という方は私のように長財布と分けて使うのもおすすめ。14800円と若干お高めではありますが、財布もミニマルに持ちたい方はぜひ手に取ってみてください!
コメント