ミニマル 実家暮らしのミニマリスト ホワイトに統一したデスク周りツアー わらか 実家暮らしだけどミニマリストを目指しているガジェットオタク女子のわらかです。 「家では集中できないからカフェに行こう!」といってカフェにいくと、どうしても200円〜300円ほどはかかってしまいますよね。 私も以前は家... 2023.01.01 ミニマル
ミニマル ミニマリストでも長財布を愛用!その長財布の中身をご紹介 ミニマリストの方だと特に、3つ折り財布や2つ折り財布などコンパクトなものを使っている方が多いのではないでしょうか。 その方が荷物もかさばらないしカバンも選ばないので使い勝手が良く、私もちょっと前まで3つ折りの財布を使っていました。 ... 2022.12.07 ミニマル
ミニマル 長財布は金運アップ?!ミニマリストだけど長財布を使っている理由とお財布の扱い方 お財布はお金の家と言われています。汚い家には帰りたくない、居心地が悪いと思うのはお金も一緒。その住む家を綺麗に保つことが金運アップの鍵となります。 またお金に窮屈な思いをさせないよう、お札は折り曲げないことは鉄則。しかし、ミニマリス... 2022.12.04 ミニマル
ミニマル 【2022年】実家暮らしのミニマリスト 手放してよかったものと手放した基準 わらか 実家暮らしだけどミニマリストを目指しているわらかです。 2021年11月に引っ越しをし、それを機会に300個以上のもを断捨離することができました。最近はもう捨てるものはないな〜と思っていたのですが、あらためて押し入れを見直... 2022.12.03 ミニマル
ミニマル 黒い物好きのミニマリスト カバンの中身も必要最低限に。黒で統一された持ち物紹介 わらか 実家暮らしでミニマリストを目指しているけどガジェット好きのわらかです。 人のカバンの中身って意外と気になりますよね。私も電車や街中などでとっても小さいカバンを持っている人がいると、ついつい何が入っているのかめっちゃ気にりガ... 2022.11.23 ミニマル
ミニマル 黒いもの好きのミニマリスト リュックの中身も黒に統一 わらか 実家暮らしだけどミニマリストを目指しているわらかです。 持ち物の色を統一すると洗練された印象、かつシンプルでオシャレに見えます。 私も以前は柄物やピンク、青などとバラバラな色のものを持っていました。しかし、他の方ミニ... 2022.11.20 ミニマル
ミニマル 買わなくても代用できるガジェット3選 ミニマリストを目指しているけどガジェットも好きなので…ついつい買ってしまいがちな実家暮らしのわらかです。 しかし、最近ではこのガジェットは買わなくてもこれで代用できるのではないか?!と気がついてしまったので、今回は買わなくてもこれで... 2022.11.09 ミニマル
ミニマル 実家暮らしのミニマリスト 少ない数で着こなす!30代女子の洋服ラインナップ 安くて少ない洋服で着こなす!一般女性の洋服の数は大体50〜100枚と言われている中、私の持っている洋服はオールシーズン30枚以内に収めると決めています。その数少ない洋服のラインナップをご紹介します(UNIQLO多め) 2022.11.03 ミニマル
ミニマル ミニマリストのLINE事情 LINEも断捨離!友達やトークの非表示方法 みなさんはラインの友達は何人いますか? 20代以下は平均134.5人30代は平均123.7人40代以上は平均99.1人 といわれているそうです。 わらか 時々友達のラインを覗かせてもらうとなぜこんなに会話や友達がいるの?... 2022.10.29 ミニマル
ミニマル ミニマリストを目指しているけど実家暮らしの私が今まで手放してきた物 断捨離をしようとしている方は最初に何を捨てたらいいのか悩みますよね。私は2021年の11月に引っ越しをした時、立ち退きだったため粗大ゴミを置いて行っていいと言われたので断捨離に成功しました。 その頃からミニマリストに目覚め、現在に至... 2022.10.16 ミニマル