ミニマリストでもテレビは持っている!持っている理由とテレビ周りツアー

ミニマル

ミニマリスト(最小限主義者)という意味ですが、
ミニマリストでも人それぞれ、テレビを持っている人もいれば持っていない人もいる。

しかし実際一番初めに手放すもののランキング1位がテレビなぐらい、ほとんどの
ミニマリストさんが持っていません。
ちなみに私の憧れでもある有名なみにまりすとしぶさんやたけるさんなども持っていません。

私も一度は手放したテレビ。
しかし手放してみて改めて思ったことは、やっぱりテレビ派。
ものを減らすということにこだわって、我慢や妥協だけはしないほうがいいと思いました。

今回はテレビって本当に必要?テレビを手放そうか悩んでいる方に
少しでも参考にしていただければ幸いです。

わらか
わらか

テレビという機械が好きなのはガジェットが好きだからでしょうか…w

テレビを持っている理由

一度テレビを手放した時に書いた記事

大画面でゲームやコンテンツを楽しむため

私の購入したのは32インチのテレビですが、大画面でみるというメリットは

メリット
  • 迫力や臨場感がある映像が楽しめる
  • 画質がきれい
  • 字幕や文字が見やすい
  • Switchなどゲームがやりやすい

という点です。

PCの外部ディスプレイをもっていないこともありますが、やはりSwitchや韓国ドラマなどは大画面でみたほうが断然楽しい!!

お酒を飲みながら、部屋を暗くして大画面で映画を楽しむのも醍醐味。

ちなみにプロジェクターだと置く位置や部屋の明るさ、壁の広さなどが関係してくるので、やはり私はテレビにかなうものはないと思いました。

  • やりすぎ、見過ぎ注意
  • 時間を決めて見る

記事のネタになることもある

自分の場合はあまり地上波はみませんが、興味のある番組がないか、事前に番組表で調べてみるようにしています。

例えば
やりすぎ都市伝説
スゴイ!お片付けバラエティ
ウチ、“断捨離”しました!
など…

わらか
わらか

その中でも大好きな「やりすぎ都市伝説」は見逃し配信がないようなので、地上波オンリー…。

そういった番組が時々ブログのネタになったりすることもあります。
トレンドブログなどを書いている方もそういった方法でネタを探すこともあるのではないでしょうか。

確かにふとつけるとくだらない番組や、ニュースなんかもマイナスなことしか言わなかったりしますよね。

しかし、このようにアンテナをはって別の目線で見るとあながち情報収集には役に立つかもしれません。

事前に番組表でチェック
録画するのもあり(CMカット)
余計な番組まで見過ぎないように注意

寝そべりながらみれる

PCの外部ディスプレイだと机で椅子に座ってみるということが限定になってしまいます。
さらに在宅で仕事をしたあとやブログを書いたりと、椅子に座っている時間が増えてくると腰にも負担が。

仕事や記事作成など作業が終わってさあゆっくりしよう!
なんて思った時、椅子でしかみれないのはちょっと窮屈。

場所を変えると気分転換もでき、オンとオフの切り替えもできます。

一息つく時間を決める
ダラダラしないようにメリハリを持って行動する

リアルタイムで番組を観られる

見逃し配信やネットで番組を見たりするのもいいですが、やはり遅延が発生したり配信が終わってしまう場合があります。

そういった面でも、地上波で直接見た方がストレスがなく、録画機能を使えば消さない限りいつまででも何回でも見ることができます。

ちなみに録画機器として以前使っていたのはこちら。
これを使えば録画したものをパソコンやスマートフォンなどで見ることができます。

[itemlink post_id=”5357″]

テレビ周りにあるもの

商品レビューもかねてテレビ周りツアーをご紹介します。

スマートテレビ(Android TV)

[itemlink post_id=”4923″]

ブランドTCL(ティーシーエル)
画面サイズ‎32 インチ
マイクロディミング技術搭載、風景の奥行きまでリアルに再現
ディスプレイの種類‎液晶
直下型バックライト採用、画面全体が明るく、色ムラが少ない
チューナータイプ‎デジタル(4Kチューナー非内蔵)
ネットワーク‎Android搭載、USB, HDMI
壁掛け対応‎壁掛け
OSAndroid
Googleアシスタント対応、見たい映像を簡単検索
インターネットサービスYouTube、Google Play Movies&TV、
NETFLIX、hulu、U-NEXT、Abema TV、Amazon prime video、
GYAO、DAZN、FOD、AWA、Rakuten TV、
TSUTAYA TV、スカパー、VideoMarket、dTV、kkbox
クロームキャスト機能スマートフォンで見ている映像をテレビ大画面へ映すことが可能
録画機能外付けHDDで裏録画が可能、好きな番組が重なっても安心
ワイヤレス規格‎Wi-Fi、Bluetooth
製品の高さ‎49.1 cm
製品の幅73.1 cm
製品の奥行‎18.6 cm
サイズ‎32V型 HD AndroidTV S515シリーズ
アマゾンより

購入したのはAmazon。

以前は普通のテレビからFireTVをつないでAmazon primeやYOUTUBEをみていましたが、今回はAndroidTVというものを購入。

お値段もお手頃な24,000円。

しかしリモコン操作はいささかめんどうなので、クロームキャスト機能を使ってスマホから見たいYOUTUBEを検索し、ミラーリングでTVに映す、なんてことも。

またテレビのリモコン自体にYOUTUBEやHuluといったボタンが一体になっているのが嬉しいポイント!

あとなんてったってケーブルが減るということ。
FireTVの場合、電源ケーブルとHDMIケーブルの2本が必要になってきます。

以前はテレビ裏でまとめていましたが、ケーブルが増えるとやっぱりその分手間がかかります。

わらか
わらか

買ったのはイカゲームが流行っていた頃なので、ついついNetflixを契約してしまいましたw

WLIVE テレビ台

メーカー‎WLIVE
サイズ幅80奥行30高さ38.5cm
24-37V対応
デザインおしゃれなS型テレビ台
一人暮らしやワンルームにちょうどいい
37Vまでの液晶テレビを置く為のコンパクトなTV台
‎ホワイト
キャスターキャスター付きでお掃除や模様替えの際に楽々移動
前方2つのキャスターにはロック機能を搭載
位置をしっかり固定、キャスターなしでも利用可能。
キャスターなしの場合キャスターを外したら高さ33.5cmのローボードに変化
目線を少し下げることによりゆったりできる
収納力バッチリ真ん中に横幅62.5×奥行30×高さ14cmのワイドスペースを2つ。
ほとんどのHDDやPS4などのAV機器に対応
フルオーペンの設計なので、家電などの配線作業も楽々。
説明書日本語あり、一人でも組み立て簡単
値段4,099円
Amazonより

家具の色はホワイト、ロータイプのキャスター付きのものを選びました。

ちなみに私が家具を選ぶ基準にしているのは

選ぶ基準
  • ホワイト
  • キャスター付き
  • なるべくコンパクト
  • 掃除のしやすさ
  • 足が少し高いもの

を意識していますが、今回選んだのはどれもぴったりマッチ。

キャスター付きだと動かせるため掃除がしやすいというのがメリット。
一時期壁掛けに憧れてテレビスタンドの時は、気に入ったデザインだったけどキャスターなし…。
仕方なくキャスター付きでないのにしたら、やはりしばらくすると案の定埃が溜まってました。

床が完全に塞がってしまうのはやめようと心に誓いました。

これはたまたまですが、後から購入したコンセントボックスとも奥行き、高さとサイズがぴったり!

BOSE SOUNDLINK MINI II

低音好きにとってはたまらないBOSE、音響は全てBOSE、と昔から決めています。
その中でコンパクトなものを選んだらこれになったのですが、結構ミニマリストさんも御用達のようで。

カラー‎ラックスシルバー+トリプルブラック
重さ680gと小型で軽量
バッグに入れて楽に持ち運びができます
スピーカーサイズを超えた迫力のサウンドと重低音
豊かでナチュラルなサウンド
接続方法音声ガイドでBluetoothペアリングも簡単
ワイヤレスのため、ちょっとした旅行やアウトドアでも楽しめます。
デザインアルマイト加工が施された一体成型のデザイン
重心が低いので倒れる心配もありません。
スピーカーフォン搭載電話に応答したり、iOSまたはAndroidデバイスから
SiriやGoogleアシスタントへアクセスが可能
バッテリー1回の充電で最大12時間の連続再生が可能な
リチウムイオンバッテリーを搭載
充電USB-C端子の充電。充電ケーブルが付属します(ケーブルは黒)
オーディオ機器UX入力で他のオーディオ機器に接続可能
再生可能デバイススマートフォンやタブレットなどは友達のものでも可能
Bluetooth8台の機器を記憶、複数のDJコントローラーとの
再接続や切り替えも簡単
アマゾンより

詳しくはこちら↓

ちなみに以前使っていたのもBOSEですが、一度テレビを手放したこともありでかすぎたのでコンパクトな卓上サイズのものに買い替えました。

BOSE WAVE Music System(初代)

AndroidTVだとBluetoothの接続も可能なので、こういった外部のスピーカーから音声を流すことも可能。

こんなに小さいのに映画館にいるような臨場感を味わえます。

もちろんスマホからも再生することができるので、寝る時などはスマホに切り替えて音楽を流しています。

また、手のひらサイズで内臓バッテリーなため場所を選ばず、デスクの上や食卓などでもケーブルなしで使用可能です。

他のミニマリストさんも愛用している方が結構いますね。

Switchとコントローラー

2022年現在

こちらはメルカリで購入。
周りにあるものでゆいいつSwitchとコントローラーだけがカラフルなので、新型の有機EL Switchに買い換えたいです…w

switchではテレビでスプラトゥーンやあつ森、ポケモンなどを主にやっています。

エイムなどの関係で椅子に座った方がやりやすいという方もいると思いますけど、私はだらだらしながらやりたいのでやっぱりクッションの上でやってしまうんでゲームも時間を決めてすよね〜。

しかし、ついついやりすぎてしまうのでゲームもしかり、時間を決めてやるようにしています。

ゲームも時間を決めて

無印のアロマ

この「無印良品 コードレスアロマディフューザー」のいいところは

  • コンパクト
  • ホワイトでシンプル
  • コードレスで使える
  • 間接照明としても使える

というところにひかれて購入しました。
Amazonでも購入可能です。

[itemlink post_id=”5366″]

メーカー無印良品
サイズ‎80ml
ホワイト
付属品‎USB_AC_アダプター、USB_ケーブル、
計量カップ、抗菌カートリッジ
素材ポリプロピレン
商品重量0.3 キログラム
製品サイズ9.5 x 16.5 x 16.5 cm; 300 g
LED照明強・弱の2段階切替可能
タイマー機能60分・120分のタイマー運転による自動停止機構を搭載
アマゾンより

これは無印で一目惚れしたのですが、なんとこれもテレビ台の高さとぴったり!!
ただ、使う時は蒸気が上に行くように一段上で使用。

コードレスの上に。タイマー機能を使えば電気代の節約にもなるというのが嬉しいですよね。

ちなみに私が活用しているのは在宅期間中、集中力を高めたい時は「ブラッドオレンジ」
寝る時に使ってるのは「ラベンダー」

こちらも「ブラッドオレンジ」はAmazonで購入可能です

[itemlink post_id=”5376″]

歴代テレビ周り

今の家には2021年11月に引っ越したのですが、現在のテレビ台は3台目。

やっぱりね、2度あることは3度あるのです…。

1代目はオタク感満載ですねw
これらのフィギュアはもう一つもありませんが…アーティストグッズもしかり。

1代目
2代目

壁掛けに憧れて、テレビスタンドに買い換えてみましたがちょいと背が高すぎて…。
背の低い家具の方が部屋が広く見える、そして目線も疲れないと学びました。

テレビスタンドをご検討の方は目線も意識したほうがいいかもしれません。

それ以前は本棚をテレビ台代わりにしたり、押し入れに置いていました。

わらか

わらか

賃貸だと壁掛けにできないのがネックですよね…

2020年ごろ
2016年ごろ

2016年ごろはもちろん、2020年ごろまで断捨離なんてしたことがなかったので
ご覧の通りものがあふれています。

どれだけものに支配されてきたのだろうと、前の写真を見るたびに思います。(余談)

コンセントボックスを使った整理方法

私は延長ケーブルと配線BOXを購入し、その中にまとめるようにしました。

また、このように一つ一つ電源のONOFFができるタイプを買えば節約にも。

コンセントとテレビ台が離れてる場合、どうしても配線が垂れて目立ってしまうのが悩みでした。
しかしこのケーブルクリップを使って壁にはわせることで解決。

ケーブルが剥き出しではありますが…。

[itemlink post_id=”4920″]

[itemlink post_id=”5386″]

このクリップは壁の素材にもよりますが、粘着も強く約一ヶ月たった今も一度も外れていません。

個数も30〜60個選べるので長さに合わせて選べます。
万が一外れたり、粘着が弱くなった時のための予備として多く持っておくのもおすすめ。

スマートテレビの選び方

  1. 自分の部屋にあった大きさのものを選ぶこと
  2. 液晶や有機ELなど、画質の綺麗さで選ぶ
  3. 操作や接続が簡単なもの
  4. 信頼のある有名なメーカーから選ぶ
  5. 使っているスマホの機種で選ぶ
  6. 利用したい動画配信サービスが対応かチェック

Android搭載メーカーラインナップ

ちょっと高級な有名メーカー

ソニーBRAVIA(ブラビア)

[itemlink post_id=”5399″]

ソニーのテレビ「BRAVIA(ブラビア)」では、4K(3840×2160ピクセル)以上の液晶/有機ELパネルを搭載する現行モデルでAndroid TVを採用しています。比較的新しいモデルは新UIであるGoogle Homeに準拠します。

 メーカー独自の機能として、Appleの「AirPlay」を使った無線による映像投影や、同社の「Apple HomeKit」やAmazonの音声エージェント「Alexa(アレクサ)」を使った音声操作にも対応します(HomeKit/Alexa対応デバイスのコントロールはできません)。

シャープ「AQUOS」

[itemlink post_id=”5402″]

シャープのテレビ「AQUOS(アクオス)」では、4K以上の液晶/有機ELパネルを搭載する現行モデルのうち「ネット動画対応」となっているものがAndroid TVを採用しています。

 独自アプリ「COCORO VISION(ココロビジョン)」を使うと、同社製スマート家電との連携機能を含む便利な機能を利用できます。また、放送とネットサービスを高度に融合した

TVS REGZA「REGZA」

[itemlink post_id=”5404″]

TVS REGZA(旧東芝映像ソリューション)の「REGZA(レグザ)」では、4K液晶/有機ELパネルを搭載するモデルのうち、2021年モデル以降の「タイムシフトマシン」非対応モデル(シリーズ名の末尾が「K」)においてAndroid TVを採用しています。

 REGZAはゲーミング機能が充実していることが特徴で、Android TV搭載モデルも例外ではありません。ゲーミングPCや据え置き型ゲーム機用のディスプレイとしてもおすすめです。

お手頃な値段

私が購入したのはTCLのメーカー

[itemlink post_id=”5411″]

Amazon限定 TCL

[itemlink post_id=”5406″]

TCLグループは、約75,000名の従業員と、28の研究機関及び22の製造工場を擁し、世界160の国と地域にビジネスを展開しているグローバル企業です。

Omdiaデータに基づき、2020年液晶テレビ出荷台数は世界2位になります。

万全な品質管理と充実したアフターサービスのもと、世界各地でビジネスを展開。

豊富なネット動画サービスに対応。YouTube、Amazonプライムビデオ、Hulu、
Netflix等の豊富なネット動画コンテンツをお楽しみいただけます。

ハイセンス

[itemlink post_id=”5408″]

好きなコンテンツを好きなだけ楽しむ
これが今どきのテレビ

カスタマイズして、自分のオリジルをつくろう。
新しいVIDAAプラットフォーム。

【32V型 NEOエンジン2Ksmart搭載/3波Wチューナー内蔵 2K SMART 液晶テレビ】
4Kで培った高画質処理技術に、ネット動画用の高画質処理機能をプラス

まとめ

確かにテレビをもっていると、ついつい地上波をみてしまったり、ゲームをやりすぎてしまったりと時間の浪費にもなります。

しかし、断捨離の基準は人それぞれ。
テレビが自分の生活の一部となっているならば、テレビは自分にとって必要なモノということです。

その場合は無理に断捨離せず、私のように時間にメリハリを持って活用してみてください。
あなたちテレビも便利です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました