iPhoneのホーム画面を自由自在にカスタマイズできる「Nomad iCon」の設定方法をご紹介します。
ミニマリストさんたちが愛用していると聞いて私も導入してみました。
よりシンプルに自分好みの画面にすることが可能です。
アイコンの購入方法とダウンロード方法はこちら

デフォルトでアイコンを変えることはできないので「ショートカット」というアプリをインストールする必要があります。
そこで今回は「ショーットカット」アプリで設定する方法をご紹介します。
「ショートカット」でのアイコンの設定方法
Androidでも使うことができますが、今回はiPhoneでの設定方法をご紹介します
「ショートカット」をインストールしよう
APPから「ショートカット」アプリを検索し、インストールする
インストール後、アプリを開き「+」ボタンをタップ


APPを開く
「APPを開く」をタップする
タップしたらさらに「APPを開く」をタップ


設定したいアプリを選択する
一覧から設定したいアプリを選ぼう。
選んだら右上にある三本線をタップする
※検索から検索することも可能


アイコンを選択する
「新規ショートカット」の左にあるアイコンをタップする
ダウンロードした画像がある場所を選択しよう。
「写真を選択する」を選ぶとギャラリーが表示されるので、設定したい画像を選択する


アイコンの名前を変更する
アイコンを選択したら名前を変えてみよう。
好きな名前に変更することが可能だ。
名前を変更したら「追加」をタップする
自分の場合はシンプルにしたいのでタイトルは空欄で設定した


ホーム画面で確認しよう
「追加」ボタンをタップすると自動的にホーム画面に遷移され、アイコンが追加される
試しにアイコンをタップし、開いてみよう
確認ができたら再び「ショートカット」アプリを開き、「×」ボタンをタップして設定画面を閉じる


設定完了!
「×」ボタンで閉じるとすべてのショートカットの一覧に設定したアプリが表示される
新規に作成したい場合は必ずこの一覧の右上にある「+」ボタンで登録しよう

まとめ
300円でしかも買い切りで使えるなんて安いですよね!
月額ではないところがありがたいです。
アイコンを変えると慣れるまでちょっと違和感がありますが、自分好みのアイコンに設定してよりシンプルに、好きなホーム画面に設定してみてはいかがでしょうか?
ちなみに今回はiPhoneで設定方法をご紹介しましたが、Androidでもアイコンを変えることができます。
コメント