生まれてこの方、30年以上テレビが大好き、現在実家暮らしですが自分の部屋にも必ずテレビがあるという根っからのテレビ好きでした。
朝起きて、帰宅して、ご飯食べて、寝る前に、かならずといっていいほど常にテレビがついていました。
寝るときも無音、明かりがないと寂しいという理由でつけっぱなしで寝ていた時期もあります。
実際テレビめっちゃ活用してました!
「バラエティ番組大好き、地上派流しっぱ」
「FireTVで好きな韓国ドラマを見る」
「switchでリングフィットやスプラトゥーンなどのゲームをやる」
「YOUTUBEでPV見ながら音楽を聴く」
など…
こんなに活用していたテレビっ子が手放した結果…
無駄にだらだらテレビを見てしまう時間が減り
床面積も増え部屋が広くなり
自分のやりたいことが見つかり作業にも集中でき
睡眠の質もあがりました。
テレビ離れしたいけど、テレビを手放そうか悩んでいる方の参考になればうれしいです。
おうち時間が増えた昨今だからこそ、逆にテレビを手放して自分のやりたいことを見つけてみませんか?
配線・電気代を気にしなくていい
配線がごちゃごちゃでテレビの裏が埃だらけ…整理したいけどめんどう、おうち時間が増えた昨今、
ますますテレビを見る時間が増えて電気代も上がったりしていませんか?
コンセント周りに埃がたまって掃除をしていない状態だと、「トラッキング現象」などで火災が起きる原因にもつながるので非常に危険です。
私もテレビを持っていた時、一番気になったのが配線と電気代です。
自分の場合は下記のようにアレクサやほかの家電もつないでいたのが原因ですが、
電子レンジとオーブンを同時にやるとしょっちゅうブレーカーが落ちていました(笑)←アンペア少なすぎ…?
ただ私の場合実家暮らしだから、という理由もあると思いますが…。
合計で約5台の家電、11本ものコードがありました。
その時まとめていた配線はこちら

100円ショップで売られている網に、固定する足をつけて結束バンドでコードをまとめていました。
床に物を置かない、がコンセプトだったのでこのようになったのですが…
テレビの裏とはいえど、結局配線が交互になって見栄えもいまいち…
家電が多いから6個タイプのコンセントでもタップが足りなく、いちいちどれかを外して電気使ってたぐらい電気魔でした。
それにこの配線も順番が気に入らなかったり、コードの位置が間違ったりして何度やり直したことか…本当に時間とお金の無駄!!
地上波を見てない時でも
最低5つの電源は常時ONだったので電気代もばかにならない。
たしかに、マイブームの韓国ドラマをみたりYOUTUBEを大画面でみたり、switchのゲームを大画面でやったりと非常に需要はありました。
でもそれ、パソコンで十分じゃね?と…きずいてしまったのです。
switchもモバイルディスプレイを持っているのでそれでできるし。
テレビってそもそも人生の中でそんなに重要でしょうか?
もし新生活や引っ越しなどで現在パソコンもなくてテレビもなく、どっちを買おうか悩んでいる人はパソコンを購入するのを強くお勧めします!
それにミニマリストのみなさんはほぼテレビを持っていない人がおおいと聞きます。
私もミニマリストにあこがれてめっちゃ断捨離していた時だったし、ブログを書いたりYOUTUBEをアップしたりとやりたいこともできたので、思い切ってジモティーで4000円で売却しました。
ちなみに使っていたテレビはこちら
一応紹介しておきます!
まあ実家暮らしならではですが、隣りの部屋にでかいテレビがあるので見たい時だけぶっちゃけそっちにいけばいい話なのでね。それが実家暮らしのメリット…?
ですが、実際ご飯の時以外テレビを見なくなり、アンペアをあげなくてもブレーカーは落ちたりしなくなりました!それに結局なくても何の不自由もないってことですね。
家電・リモコンが減る

家電が多いとどうしてもリモコンの数も増えますよね。
自分の場合、スピーカーもこだわってBOSEのを使っていたこともありますが、リモコンが4つありました。
なので、リモコンをスマートフォンやアレクサで操作できるnetureRemoを購入し、音声などで操作していました。これは複数リモコンがあるご家庭にとっては非常に便利です!
しかし、テレビを手放したらリモコンはエアコンと照明の2本になったので、アレクサもnatureRemoもメルカリで売却しました。


二つともしばらく使用してた割にはそこそこな値段で売れたので満足です。
ちなみにメルカリの登録方法はこちら
メルカリ関連の記事も書いてます!

BOSEのスピーカーも小型のものに買い替えて卓上に置けるようになってすっきり。
music systemは5年以上愛用していたけどジモティーで12000円で引き取りに来てもらいました。
梱包もしなくていいので、そういうときはジモティが非常に便利ですね。



ちなみに買い換えたスピーカーはこちら。
やっぱり音響は絶対BOSE!昔からBOSEを愛用してます、ワイヤレスイヤフォンもBOSE。
今回はコンパクトにしたくてこれにしました。
サイズも使用しているiPhone12miniよりちょっと大きいぐらいで非常にコンパクト、タイプC1本で充電可能、もちろんスマホ・パソコンからBluetoothで音を飛ばせます。

Bose SoundLink Mini の商品レビュー
部屋のスペースが広くなる
引っ越すとき、必ずと言っていいほどテレビのアンテナがある部屋を選んでいました。
コンセントの位置、数も必ず確認するほど。
それにテレビ中心に家具の配置などを決めていました。
そうすると、ある程度置く場所も決まってきてしまうためあまり自由がありませんでした。
テレビを手放してからは、テレビの向きなどを気にしなくてよくなったので、気分によって机の位置を変えたり、布団の向きを変えたりして気分転換することができるスペースが増えました。
また床面積が広がったことで、より部屋が広くなり心にもゆとりができました。
なんてったっていちいちどかしたりするものが減るので、掃除が非常に楽ちんです(笑)
時間に余裕ができる
自分の部屋からテレビを手放した結果、常に机に向かってパソコンを触っている状態になるので、やりたいと思ったことをすぐ実行に移せるようになりました。
部屋にテレビと座椅子があった時は、ついつい見たい番組をだらだらみてしまったり、興味のないニュースをなんとなくみてしまったりしていました。
パソコンをやりながら、ゲームをやりながら、掃除をしながらとなどながら作業もしていましたが、なかなか一つのことに集中できず何事もおろそかになってしまっていた気がします。
ただ、テレビを手放した当初、ゆっくりしようというとき本当に暇でした(笑)
パソコンにはリモコンがないのでわざわざマウスで操作し、ラジオをつけたりYOUTUBEをみたり。
ちょっとめんどくさかったですが、最近ではもう慣れました。
今では自分のやりたいこと、
このブログを書いたり趣味でやっている速記のYOUTUBEの動画編集したり、
息抜きには好きなゲームをやったり韓国ドラマをみたりしています。
テレビがなくてもパソコンで十分活用できます。
また、nasneというテレビ番組をスマホから録画できる機械も持っているのですが、
たまにしか録画しないし結局やりたいことがたくさんあり見る時間がない状況です。
なのでnasneもメルカリで手放してしまおうか検討中(笑)
ちなみにこちらがnasneです。
掃除の時間も減る

先ほども記載しましたがテレビの裏側など、気を付けていても結構すぐに埃がたまってしまいます。
私の場合、犬がいるので余計に犬の毛などたまりやすいのでしょっちゅうモップで掃除してました。
インテリア的に白で統一したかったのですが、結構埃が目立つ…。
キャスター付きを選んだので、掃除のときは動かせたのですが、キャスターがない台の場合掃除機も入らないしいちいち動かすのも大変ですよね。
ちなみに使っていたテレビ台はこちら

スマホとパソコンがあれば十分
今や無料のTVerや、Amazonプライム、Huluなどのサブスクが充実しています。
私もバラエティが大好きですが、一通りTVerで視聴可能です。
またFODpremiumや

U-nextなど有名なサブスクもたくさんあります。
U-nextは31日間無料や、FODは2週間無料キャンペーンもやっているのでお勧めです。

Tverでは
・水曜日のダウンタウン
・家事ヤロウ!!!
・ロンドンハーツ
・モニタリング
・ダウンタウンDX
などなど、メジャーなバラエティーはほぼ視聴可能といっていいでしょう。
ただ、TVerの場合は過去の放送分が常に見れるというわけではありませんのでご注意ください。
その点は先ほどご紹介したnasneがあれば、録画した番組が期限なしでいつでも見れます。
またテレビの場合、録画機能がないと見たい番組を見逃したくないからなどの理由でお風呂の時間、ご飯の時間が遅くなっちゃった!なんてことありませんか?
この時間にご飯、お風呂にしようと思ってたのについついバラエティをみてしまった…などその時は楽しくても後悔することも…。
そんな時は、録画機能がついてないTVだとnasneがおすすめなのでぜひ試してみてください。
これがあればパソコン、スマホで好きな時に視聴可能です!
書き出しも簡単、もちろんCMスキップもできます。
朝の通勤時間や移動時間のときなどにみれるので非常に便利です。
どうしても見たい番組があってTVをてばなせない!という方にはおすすめです。
もう4年ぐらい愛用してます(笑)

ネガティブな情報がはいらない

TVがなければCMやニュースなどでの商品の販売戦略にのせられ、無駄な購買意欲が芽生えることもありません。
今はこんなコンビニのスイーツがはやってるんだ~みたらたべたくなった~
この芸能人が来てる洋服がかわいい~真似してみようかな~
お、新しい化粧品がでるぞ、買いに行かなきゃ!
新しいiPhoneが発売されるんだ~そろそろ買い換えようかな?
などなど、テレビを見ていてついほしくなったりたべたくなったりしたことはありませんか?
「購買意欲を促進する」と回答された数が最も多かったのは「テレビCM」です。
番組を見てると自然と目に入ってきますよね。最も信頼できると思う媒体もCMだそうです。
そもそもその商品を買いたくなるように宣伝しているのがCMなので、買いたくなってしまうのも無理はありません。
そんな情報に無駄に踊らされて無駄な出費をしてしまうぐらいなら、スマホやタブレッドなどで自分のみたい情報だけ、知りたい情報だけ、必要な時に調べたりしたほうが、たとえ出費したとしても自分で選択したものなら後悔はないはずです。
また特段興味のないネガティブなニュースなどを見て気分が落ち込んだりすることもありません。
最近だとコロナ感染者や、ワクチンなどの話は必ず耳に入りますよね。
飲食店の現状など、さんざんニュースでやっていて耳にタコができている人もいるでしょう。
確かに必要な情報もありますが、そういった無駄な情報を遮断するだけでも心の余裕を作ることができると思います。
ただ、知らなくていい情報は不要だと思いますが、政治経済、災害時の緊急情報などはテレビがあると自然と入ってくるのでそういう面ではないと不便といえるでしょう。
テレビの手放し方
ジモティー
私はジモティで4000円で引き取りに来てもらいました。
大型商品や梱包が難しいものなどは、基本ジモティを活用しています。

ジモティの場合、直接の受け渡しだと送料かからない、また場合によりますが梱包も必要ないので非常に便利です。
ただ、あんしん決済で出品する際に、出品者は
商品代金振込手数料250円
(+ジモティーが出品者の口座に振込む際の金額が一万円以下ならさらに事務手数料250円)
と手数料がかかってしまいます。
なので私はあんしん決済は絶対に使いません(笑)
直接受け取ったほうが手数料もかかからないしすぐお金が入るのでそっちのほうが便利ですよね。
メルカリ
メルカリで大型商品を配送する場合、元の値段より少し下げて着払いにすると送料がかからず販売できます。
テレビではなくモニターを売った時は着払いでも売れました。

メルカリの場合も、配送方法を「指定なし」にすれば直接受け渡しの方法で取引可能です。
その時の支払いはメルカリを介してやり取りすることが条件です。
詳しくはまた別の記事で掲載します!
出品代行マカセル
ちなみにメルカリの登録など出品するのが面倒という人のために、マカセルという代わりに代行で梱包から出品まですべてサポートしてくれるサービスもあります!
出品方法や梱包方法がわからない、まとめて出品してほしいというかたは是非登録してみてください。

まとめ
いかがだったでしょうか?
私は上記の理由からテレビを手放すことができました。
結果、結局部屋にテレビがなくても全く困らないということがわかりました。
もしまた本当に見たくなれば、Amazonやジモティなどで1,2万で売られているのでまた買えばいいという気軽な気持ちで考えれば手放すのも安易なはず。
テレビを手放して約一カ月ですが、床面積も広がり無駄な時間を使わなくなり、手放して正解でした。
悩んでいる方、ぜひ一度手放してみてください!
コメント