スマホの中身もミニマムに。ミニマリストが教えるスマホアプリの断捨離術

ミニマル

みなさんはスマホに何個のアプリをインストールしているでしょうか?

日本人が所有る平均のアプリの数は99個と言われているそうです。
しかし、実際に使うのはなんとその内の39個ほど。

スマホのストレージは大半がアプリで埋まっている、という人も多いのではないでしょうか?
私も以前はアプリを消しても足りなくて写真も動画も取れない…なんて事態も。

そのお悩み、アプリを必要最低限にすることで解消できます!

ちなみに私の入れているアプリは全部で35個。
増えても50個以上にならないように気を付けています。

この記事を読めば容量不足も解消され、貴重な時間も有効活用、
さらにはやりたいことも見つかり、スマホ中毒から抜け出すことも!?

そこで今回は私の愛用しているiPhone12miniのスマホの中身と断捨離術をご紹介します。

ホーム画面の紹介

私の現在愛用しているスマホはiPhone12miniで、今年の2021年7月にAndroidから乗り換えました。
今はこのスマホ1台のみで、メイン端末として使っています。

全体の容量は128GBですが、使っているのは 88.3G ほど。
アプリの数は全部で35個です。(時々変動あります)

現在ホーム画面にだしているアプリはカメラのみ。
写真が趣味なので一番使うため、ホーム画面においてます。

2022.8月ホーム画面
2022.8月のストレージ

私の場合はホーム画面に何も出していませんが、アイコンを出したいけどシンプルに使いたい!という方はNomad iconというサイトのアイコンがおすすめ。

これを使えばAndroidのようにホーム画面をカスタマイズすることができます。
私もアイコンを出していた時はこちらを使用していました。

そのほかのアプリは、ホーム画面で右にスライドすると表示されるAppライブラリがあるのでそちらから起動。

アプリ一覧

ちなみにパソコンのホーム画面はこちら

パソコンのホーム画面も何も置かない主義です。

入れているアプリの紹介

日によって変動しますが、だいたい多くても50個以上増えないようにしています。
またアプリも、ものと一緒。
一つダウンロードしたら一つアンインストール、ということを心がければ増えることはありません。

SNS系

「Discord」は主に、時々ですがゲームをやる時に利用。(消したり消さなかったり)

合計7個

ユーテリティ

ユーテリティはほぼデフォルトアプリです

やっぱりSimejiが好き!

合計10個

仕事効率化

「1password」というアプリは有料ですがパソコン用アプリもあるため連携も快適、自動的にパスワードを記録してくれるので非常に便利です。

「シフトボード」は給料計算もしてくれるので重宝しています。

合計9個

エンターテイメント

サブスクは主に「YouTubeMusic」を利用、YOUTUBEの広告も消してくれるので便利です。

合計3個

写真/ビデオ

撮った写真は全てGoogle Photoにバックアップ。
なるべく本体のギャラリーには残さないようにして容量節約。

合計3個

ファイナンス

主に使っている電子マネーは「PayPay」と「Suica」
「楽天ペイ」はポイントつくお店が多いので一応つけてます。

そしてお金の管理はやっぱり「MoneyForwad」

わらか
わらか

ポイントもつくのでそのうち三井住友から楽天銀行に乗り換えを検討中。

合計6個

情報と読書

以前本の断捨離で自炊していたので自炊本を読むために最適な「SideBooks」も。
主にはKindleで読んでいます。

Kindle Paperwhiteもスマホの電池を消耗せず読書ができるのでおすすめです!

その他

ゲーム好きですがゲーム系は「Call of Duty」のみ。
「Ponta」がなぜか「その他」にあるので是非「ファイナンス」のカテゴリに行って欲しいものです…。

わらか
わらか

ちなみにCODだけで15.22GBも消費!!
これは考えものですがなかなか手放せられず…

ショッピング

近所にクリエイトがあるので「クリエイト」のポイントもためてます。(あまりたまらないけど)

アプリを必要最低限にするメリット

メリット
  • スマホの容量不足も解消できる
  • 端末の費用を抑えられる
  • 必要なアプリがすぐに見つかる
  • スマホを触る頻度を減らせる

スマホの容量不足も解消できる

2022.8月現在

現在私のスマホは128GBありますが、実際に使っているストレージは88.3GBです。
CODなどの余計なアプリをもっと減らせば60GBでも足りますが、購入時は余裕があった方がいいと思い128GBにしました。

少なければ少ないほど、写真の整理しよう、アプリの整理しようなど
日ごろから心がけることができますよね。

しかし、実際は余裕をもってストレージを契約している人も多いはず。
それなのにアプリの入れすぎなどで、常に容量不足という人も多いのではないでしょうか。

そこでとりあえず、直近で1か月使ってないアプリを削除してみてください。
意外となくても大丈夫なはず。

また必要になったらダウンロードすればいいのです。
一度消してみる、手元から離してみるというのが大事。

アプリの使用頻度の確認方法

iPhoneの場合ですが、使用頻度の確認は
「設定」→「一般」→「iPhoneストレージ」で確認することができます。

使用頻度の確認方法
  • 手順1
    一般をタップ
  • 手順2
    iPhoneストレージをタップ
  • 使用期間
    iPhoneストレージの画面で使用期間をみることができます

端末の費用を抑えられる

私の使っている端末での比較ですが

価格ドットコムより

価格ドットコムでの値段はこちら。

値段比較
64GB→63,659円
128GB→73,531円
256GB→87,800円

となっています。
一般的にストレージが上がるほど1~2万と値段もあがるのです。

今ではメルカリや中古ショップなどでもっと値下がりしているものもありますが、
そもそもの値段がストレージ容量が上がるほど高くなってしまいます。

64GBだと心もとないですが、主にパソコンで作業したりほかにタブレットを持っている方の場合はアプリの使い分けをすることでスマホ自体の容量は抑えることができます。

スマホ一台しかないにしても、私のように必要最低限のアプリ数にすればストレージ容量も確保でき、容量が足りない!という事態にもならずに済みます。

必要なアプリがすぐに見つかる

ホーム画面をきれいにフォルダ分けしていても、
フォルダがありすぎたりちゃんと整理しきれなかったりして、
必要なアプリをすぐに開くことができない場合もありますよね。

また、とっさに使いたいカメラアプリや通話アプリなど、
いちいちフォルダを開いて~という2回の動作はいささか面倒です。

一日に何回も使うアプリ、一番使用頻度が高いアプリだけをホームだ面に出しておくことによって迷わず瞬時に開くことができるようになります。

スマホも見える化して、本当に必要なアプリだけをホーム画面にだすようにしてみましょう。

スマホを触る頻度を減らせる

現代人がスマホに触れる頻度と回数は、
10分に1回、タッチ回数は1日平均2,600回といわれているそうです。

そこまで来たら現代人全員スマホ中毒確定ですね(笑)

そんなスマホ中毒を少しでも改善して時間を有効に使うというのも大事です。
スマホを触れる頻度を減らすことで下記のようなメリットがあります。

メリット
  1. 集中力が増す
  2. 睡眠の質が上がる
  3. スマホ触りすぎに気付ける
  4. 自分の考えと向き合う時間が増える
  5. 無駄な買い物をしなくなる
  6. 無駄に時間を浪費しなくなる
  7. 猫背、腱鞘炎にならない
  8. 目が悪くならない
  9. スマホを忘れても困らない
  10. 無駄な情報を遮断できる

スマホ離れすることでメリットが10項目があるんです!
生活習慣を改善できたり、情報過多による脳疲労も改善できるのですから。

ちなみにアプリを減らすことで起こるデメリットは私的にはないと思ってます。
なのでここではあえてメリットだけをご紹介しています。

人間関係にも悪影響が出る恐れがある

こんな経験はないでしょうか?

  • 話しかけてもスマホに夢中で生返事ばかり
  • 食事中もずっと画面にくぎ付け
  • せっかく二人でいるのにずっとスマホばかり
  • 男女間で浮気を疑われる
  • 隠していたことがSNSでばれる

などなど…人と一緒にいるのにずっとスマホを見られててはいい気はしませんよね。
一度自分と向き合って、少しでもスマホから離れることをお勧めします。

私も以前友達と二人で会ってるのに、カフェにいてもスマホばかりいじって特に会話もしない…
なんてことが結構ありました。

これではせっかく会っても何のために一緒にいるのか…意味ないですよね(笑)
だったらLINEで会話すればいい…となってしまいます。

スマホから離れるには、アプリを必要最低限にし、ホーム画面をシンプルに保つこと。
スマホ中毒はこのように人間関係を悪くしてしまうこともあります。

まずはスマホのアプリから断捨離し、自分のやりたいこと、集中できることを見つけてみてください。

おすすめ本

私が最近読んでいる本です

これを読んで私もアプリの断捨離に成功しました!
1368円とお得な値段で、kindle版もあるのでお勧めです。

ちなみにKindle Paperwhiteのレビューも書いてるので、Kindlをご検討中の方はぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

キャッシュレスを主に使っている人向けのおすすめ財布

最近ではキャッシュレスを主に使っているため、財布も小型になりました。
常にiphone12miniとこのMONOMALさんの財布を持参。

iphone12miniとのサイズ感も絶妙で、二つ合わせてもズボンのポケットにスマートに収めることが可能。

ちなみにカードは2枚、小銭は20枚ほどと鍵が1~3本ほど収納可能なので、本当に必要最低限だけでいい方にお勧めの財布となっています。

価格は14800円と少しお高めですが、牛革を使っているため素材もしっかりしていて長く愛用できそうです。

まとめ

今回は私のホーム画面、入れているアプリの紹介とスマホのアプリを断捨離することで
生まれるメリットをご紹介しました。

アプリを必要最低限に絞り、スマホもシンプルにすることで生まれるメリットはたくさんあります。

スマホから離れることで自分のやりたいことに集中したり、生活習慣も改善できるので是非スマホの画面もシンプルにしてみてください。

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました